
くらしのパートナーのSDGs宣言
くらしのパートナーでは、地域の皆さまの暮らしを支える便利屋サービスを通じて、持続可能な事業成長と、安心・快適な暮らしづくりに貢献しています。
WEB集客の活用によりペーパーレス化を推進し、環境への負荷を抑えながら、必要なサービスを迅速に届ける体制を整えています。
また、地域とのつながりを大切にしながら、多様な働き方を取り入れることで、スタッフにとっても働きやすい環境を実現。
私たちは、日々の小さな「困った」を解決する力で、地域社会にあたたかく、前向きな変化を生み出すことを目指しています。
SDGsの実践に向けて
弊社ではSDGsを実践する際に、重要なポイントを2つ定めています。
・社員一人ひとりへの浸透
・世の中に向けた企業による発信
弊社が取り組む持続可能な目標課題とSDGsの関連
3.暮らしの困りごとに、すばやく・やさしく対応
くらしのパートナーでは、地域の皆さまの「ちょっと困った」をすぐに解決できるよう、WEBを活用したサービス案内や予約対応を強化しています。
オンラインでのご依頼受付や、わかりやすい情報発信により、どなたでも気軽にご相談いただける環境を整えています。
日常の不安や不便を減らし、安心して暮らせる毎日をサポートします。

いしのまきSDGsパートナー

いしのまきSDGsパートナーに登録いただきました。
https://www.city.ishinomaki.lg.jp/d0030/d0050/d0120/index.html
あいおいSDGsパートナー

あいおいSDGsパートナーに登録いただきました。
https://www.city.aioi.lg.jp/soshiki/kikakukoho/sdgspartner.html